NEWSお知らせ一覧

代表取締役 葛生絵美 就任のお知らせ

株式会社インタツアーは2025年3月1日をもちまして、作馬誠大が代表取締役を辞任し、葛生絵美が代表取締役に就任いたしました。

就任のご挨拶

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。

このたび代表取締役に就任いたしました葛生絵美でございます。
社長就任にあたりまして、皆様に謹んでご挨拶を申し上げます。

インタツアーの創業時からの「日本の就活を変えたい」という想いは引継ぎ、更なる飛躍を遂げられるよう尽力いたします。

今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2025年3月
株式会社インタツアー
代表取締役 葛生絵美

インタツアーが特別企画【3大学×3企業で産学連携キャリア形成プログラム】を実施しました!

インタツアーは、明治大学・立教大学をはじめとする3大学と東映株式会社様、株式会社ファミリーマート様、みずほ証券様と連携し、1~2年生を対象としたキャリア形成支援イベントを実施しました。
本イベントは、産学連携を通じて学生が早い段階で自身のキャリア選択の幅を広げ、将来の職業観を形成することを目的としています。
参加した学生たちは、企業との交流やワークショップを通じて、実社会で求められるスキルや知識を学び、
キャリアについての理解を深めました。

インタツアーが特別企画【東京理科大学×インタツアー産学連携キャリア形成イベント】を実施しました!

理系学生を対象に、早期に選択肢を知り、キャリア観を醸成するとともに自身のキャリア選択の幅を広げることを目的に「産学連携キャリア形成支援プログラム」を実施しました。

理系学生が仕事・キャリアを考える際に「学習内容の専門性の高さ」と「学業両立の難しさ」から選択に偏りがある現状で、定められた期間で就職活動を行うことが無限にある理系学生の可能性を狭める1つの要因になっており、そうした課題を産学連携のキャリア支援により解消することを目的として、東京理科大学 先進工学部 マテリアル学科1年生〜3年生を対象に、みずほフィナンシャルグループ・ダイキン工業の2社の企業協力のもと、開催しました。

https://career-events20240606.sfsite.me/

1 2 62