よーいドン!で始まり、一気にヒートアップする就職活動。
学生は、自分なりの仕事観、社会人観を持つ時間もない。
企業は、学生の本当の姿を捉える間もない。
限られた時間と機会のなかで冷静な判断ができないまま、
ただただお互いに内定を目指し、突進していく。
ふと振り返って本当に正しい選択だったのかと考えても、時すでに遅し。
わたしたちは、そんな日本の就活を変えたい。
わたしたちは、過熱する前に、構えることなく、
学生と、企業がじっくり本音で向き合う時間をつくります。
就活・採用の本質に迫る、
見学&感想シェアという新たな仕組み。
学生が企業様にインタビューをしながら、
人や仕事の魅力に触れる機会を提供します。
理系学生を対象に、早期に選択肢を知り、キャリア観を醸成するとともに自身のキャリア選択の幅を広げることを目的に「産学連携キャリア形成支援プログラム」を実施しました。
理系学生が仕事・キャリアを考える際に「学習内容の専門性の高さ」と「学業両立の難しさ」から選択に偏りがある現状で、定められた期間で就職活動を行うことが無限にある理系学生の可能性を狭める1つの要因になっており、そうした課題を産学連携のキャリア支援により解消することを目的として、東京理科大学 先進工学部 マテリアル学科1年生〜3年生を対象に、みずほフィナンシャルグループ・ダイキン工業の2社の企業協力のもと、開催しました。
「採用成功」は「企業力」と「採用力」の掛け合わせだと言われています。
「企業力」とは、知名度や規模、シェア率、給与や福利厚生などのスペック面
「採用力」とは、採用成功を実現するための実行力
「企業力」を短期間で大きく向上させるのは難しいですが、「採用力」として、担当者個々が能力形成することで、採用成功に近づけることは可能です。
若者の就業観が目まぐるしく変わり、超売り手市場とも言われる今の採用市場において、採用担当者が鍛えるべき「採用力」とは何か。
今回のセミナーは、(一社)日本採用力検定協会の理事を務める曽和利光氏((株)人材研究所代表取締役社長)に加え、その賛助会員企業3社によるパネルディスカッション形式で、徹底解説いたします。
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業期間
2024年8月9日(金) ~ 8月18日(日)
休業期間中にいただいたお問合せについては、8月19日(月)より順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
株式会社インタツアー
ittinfo@intetour.co.jp
SNSでの検索が内定承諾の判断材料に!? 24・25・26・27卒生対象就活におけるSNSの利用状況調査 調査レポートを追加いたしました。
https://intetour.biz/download/240628questionnaire
インタツアーでは、企業様、学生向けに採用・就職活動に関する実態調査を定期的に行っています。 変化の激しい採用市場の状況をいち早くとらえることで、採用戦略に活かしていただける調査レポートをご提供しています。