よーいドン!で始まり、一気にヒートアップする就職活動。
学生は、自分なりの仕事観、社会人観を持つ時間もない。
企業は、学生の本当の姿を捉える間もない。
限られた時間と機会のなかで冷静な判断ができないまま、
ただただお互いに内定を目指し、突進していく。
ふと振り返って本当に正しい選択だったのかと考えても、時すでに遅し。
わたしたちは、そんな日本の就活を変えたい。
わたしたちは、過熱する前に、構えることなく、
学生と、企業がじっくり本音で向き合う時間をつくります。
就活・採用の本質に迫る、
見学&感想シェアという新たな仕組み。
学生が企業様にインタビューをしながら、
人や仕事の魅力に触れる機会を提供します。
人材業界を志望する学生は41.8%!? 業界別イメージ調査人材業界編 調査レポートを追加いたしました。
https://intetour.biz/download/231201questionnaire
インタツアーでは、企業様、学生向けに採用・就職活動に関する実態調査を定期的に行っています。 変化の激しい採用市場の状況をいち早くとらえることで、採用戦略に活かしていただける調査レポートをご提供しています。
「Z世代」の大学生や就活生は、タイムパフォーマンス(タイパ)を重視しており、動画を倍速再生する、レシピと食材がセットになったミールキットを好むなどの行動が見られます。この行動の背景には、身近な情報を効率的に選択したいという欲求が関わっています。本セミナーでは、24卒から27卒学生の「タイパ」意識調査結果から、興味関心を高めるSNS活用の極意をお伝えいたします。
Z世代は就活でいつタイパを意識する?就活における「タイパ」についての調査 調査レポートを追加いたしました。
https://intetour.biz/download/231115questionnaire
インタツアーでは、企業様、学生向けに採用・就職活動に関する実態調査を定期的に行っています。 変化の激しい採用市場の状況をいち早くとらえることで、採用戦略に活かしていただける調査レポートをご提供しています。
株式会社インタツアーは2023年11月1日、有料職業紹介事業の許可を取得しましたのでお知らせいたします。
《「有料職業紹介事業」許可の概要》
事業所:株式会社インタツアー
許可年月日:2023年11月1日
許可有効期間:2023年11月1日~2026年10月31日
許可番号:13-ユ-315916
取扱職種の範囲:全職種/国内
当社は、大学1,2年生からつながり採用につなげる リレーション採用®プラットフォーム 「インタツアー」を主力事業とし、学生と企業の間に、選考・就活という制約と離れたフェーズでの「本質的なコミュニケーション」を提供してきました。
今回の有料職業紹介事業の許可取得により新卒エージェントとしてのサービス機能を拡充いたします。主力サービスである「インタツアー」と掛け合わせることで、より納得度の高い就活、採用を提供します。従来の新卒エージェントとは一線を画す革新的なサービスです。